
【出演】名古屋城シンポジウム
2023年1月28日(土)に開催された「名古屋城シンポジウム」に登壇させていただきました。シンポジウムは、450名満席!朝早くから並んでいた方、満席のため入場できなかったいた方もいたのだそう。名古屋城の注目度の高さがわかります。
パネルディスカッションのテーマは「これまでの名古屋城、これからの名古屋城」。名古屋城の魅力、名古屋城の本質的価値などについてディスカッションしました。名古屋城天守の木造化についてはエレベーターの設置の議論など、さまざまな立場での、さまざまな意見があります。
天守下の石垣(天守台)の保存、整備についても同様です。個人的には、天守の木造化はもちろんですが、焼失した隅櫓や多聞櫓などの復元もするなど、本丸全体の整備を
して欲しいと思っていますこれは、名古屋城の防御の強さ、名古屋城の魅力の本質がわかりやすくなるためです。城=天守と考える人が多いですが、城は天守だけではありません。
名古屋城のこれからの未来をしっかり見守っていきたいと思います。



「名古屋城シンポジウム」
○開催日:令和5(2023)年1月28日(土曜日)
○場 所:中区役所ホール
○内 容:講談師・旭堂鱗林さん「名古屋城築城物語
静岡大学名誉教授・小和田哲男氏講演「名古屋城は、徳川家康が築いた究極の城」
名古屋市による木造天守復元進捗報告
【パネルディスカッション】
コーディネーター:原史彦氏(名古屋城調査研究センター主査)
パネリスト:小和田哲男氏(静岡大学名誉教授)
クリス・グレン(お城好きラジオDJ)
萩原さち子氏(城郭ライター)
No comment yet, add your voice below!